先生の 救急メモ


  応急処置の基本は、    

RICE(ライス)

 

 

Rest : 安静にする   

● なぜ安静にするとよいのか

    動くと血流がよくなり、はれや痛み

   がひどくなる。筋肉や靱帯、骨など

   に損傷があるとき、無理に動かすと

   よけい痛めることがある。

● どのようにするか

    けがをした人が、一番楽な姿勢で

   安静にする。姿勢がとりにくいときは

   三角巾やタオルなどで固定するとよ

   い。

Ice : 冷やす  

● なぜ冷やすとよいのか

    冷やすと血管が縮んで、内出血や炎症

   をおさえ、はれや痛みがかるくなる。

● どのようにするか

    水を入れたビニール袋などで冷やすの

   がよい。(冷湿布剤は、冷やす効果が低

   い。逆に冷却スプレーは。強すぎて凍傷

   をおこすこともあるので注意。)

   ☆はれや熱、痛みがなくなったら、冷やす

   ことをやめた方がよい。

Compression : 圧迫する 

● なぜ圧迫するとよいのか

    圧迫することで、血液のしみだす

   (内出血)のを防ぐ。これによって、

   はれや痛みが軽くなる。

● どのようにするか

    軽く圧迫するように、弾性包帯を

   巻く。強く巻きすぎたり、布テープを

   使っていると、はれがひどくなってき

   たとき神経も圧迫されて、よけい痛

   みがひどくなるので注意。そんな時

   は、一度ゆるめて巻きなおす。

Elevation : 高く上げる   

● なぜ高く上げるとよいのか

    患部を心臓より高く上げて、患部に流れ

   こむ血流をおさえぎみにし、また血液の

   うっ滞をおさえる。これによって、内出血

   やはれ、痛みをやわらげる。

● どのようにするか 

    患部が心臓より下のときは、クッション

   などを患部にあてて寝かせて、心臓より

   高くする。

戻る

つくば一団HPに戻る